和歌山県高野山の麓で育ったお米でグルテンフリー商品の企画・製造・販売をしている「結(むすび)」です。

【お詫び】現在ご注文が集中しているため出荷が遅れております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

当店では、よりお客様に安心して当店の食品を召し上がっていただくため
商品によって配送方法を変えております。詳しくはこちらよりご確認ください。

Musubi のこだわり材料

結 Musubiの100%米粉パン(グルテンフリー)の魅力

米

米粉

原材料に使われているお米は、結 Musubi厳選の和歌山県産のお米を中心に国産米100%。ご飯としても美味しいお米です。米粉は、結 Musubiオリジナルでブレンドしています。生産者様の顔が見えるお米にこだわっています。結 Musubiとご縁をいただく生産者様はこちら。

きび砂糖

白砂糖よりもミネラルが豊富なきび砂糖を使用しています。

ビタミンEが豊富で酸化しにくい国産米油や、有機ココナッツオイルを商品によって使い分けしています。

四国の海岸より海水をくみ上げて、職人さんが昔ながらの製法により、味にこだわり丁寧に手造りしている本物の自然塩(食塩)です。ミネラルを豊富に含んでいます。

アルファ化米粉

増粘剤の役割をするアルファ化米粉。
結 Musubiは、生産者さんの顔がわかる和歌山県産のお米をアルファ化米粉にしてもらい、パンやお菓子を製造しています。

Musubi のこだわりポイント

結米粉パングルテンフリー

引き算のパン

お米本来の味や香りを大切にしているからこそ、卵、乳製品、増粘剤などの添加物は使用せず作っています。
結 Musubiのパンは「引き算のパン」。だからこそ、米粉、その他の材料には一つひとつこだわっています。
お米が美味しいとパンも美味しい。特に米粉パンの基本となる米粉にはこだわりをもっており、結 Musubiがオリジナルでブレンドしています。このブレンドが重要で、お米本来のやさしい甘さ、香りなど風味を大切にした米粉に仕上げています。

栄養価に優れた良質なたんぱく質

お米は、たんぱく質の栄養価の指標であるアミノ酸スコアが、小麦の約1.7倍あり、良質なたんぱく質を含んでいます。
和歌山県産のお米は玄米で保存し、使用するごとに製粉会社でパンやお菓子用に製粉してもらいます。米粉の酸化をできるだけ抑えるための結 Musubiのこだわりです。

グルテンフリー

小麦グルテンを一切使用せずパン、お菓子などを製造しています。

お米をご提供いただいている生産者様

結 Musubiはお米選びにはこだわりがあり、特に力を入れています。
和歌山県産のお米を、地元の農家さんより厳選。
農家さんの顔までわかるお米を直接仕入れています。



西 歩さん
あゆみ農園

有機栽培の「にこまる」を 新規需要米契約しています。




中山 秀明さん
中山農園

高野山麓「コシヒカリ」
家族で農業をしており、冷たくて綺麗な山の湧き水でお米を作っています。



片山 篤さん
かたやま農園

自然栽培「ミズホチカラ」「黒米」
和歌山県紀の川市で自然栽培を中心に4ヘクタールを耕す専業農家です。 皆さんの健康と地域の環境の保護になるお手伝いをできればと日々農作業に励んでいます。



谷口 千明さん


「天野米」「コシヒカリ」